ムーンショットという言葉を聞いた事はありますか?
この言葉は、アメリカのジョン・F・ケネディ元大統領がアポロ計画の際に、人類を月面に無事に着陸させ、無事に地球に帰還させると言ったことが語源とされているそうです。
今では「非常に困難で実現は難しいが、実現すれば多大なインパクトをもたらす壮大な目標や計画」という意味で使われており、企業や政治家の間でもしばし使われることがあります。
ムーンショット型研究開発制度
これは日本の内閣府が作った制度で、内閣府のホームぺージにはこのような事が書かれています。
ムーンショット型研究開発制度は、我が国発の破壊的イノベーションの創出を目指し、従来の延長にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発(ムーンショット)を、司令塔たる総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)の下、関係省庁が一体となって推進する制度です。
内閣府ホームページより
破壊的イノベーションの創出・従来の延長にない・大胆な発想等、なんだか大きい事を言っているのはわかりますが、ん?ってなってしまいますよね。
「Human Well-being」(人々の幸福)を目指し、その基盤となる社会・環境・経済の諸課題を 解決することを目標としているそうです。
なんか怪しい団体みたいな感じがしてしまいますよね。ちなみに社会・環境・経済の領域で各目標を設定しているようです。
期間設定は2050年までとなっています。
3つの領域
社会
急進的イノベーションで 少子高齢化時代を切り拓く 事を目的とし、課題として少子高齢化、労働人口減少、人生百年時代、一億総活躍社会等を挙げている。
環境
地球環境を回復させながら都市文明を発展させる事を目的とし、課題として地球温暖化、海洋プラスチック問題、資源の枯渇、環境保全と食料生産の両立等を挙げている。
経済
サイエンスとテクノロジーでフロンティアを開拓する事を目的とし、課題としてSociety 5.0実現のための計算需要増大、 人類の活動領域拡大等を挙げている。
ムーンショット目標
2050年までの目標として、6つ掲げられています。
1.人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現。
サイバーネティックアバター生活という、新しい生活様式を提案する。望む人は誰でも身体能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発するそうです。
これを言っているのが、民間じゃなくて国って言うところに驚きませんか⁉️少し間違えれば、最終的にマトリックスやゼイリブの世界ですよね。
上手くいけばドラえもんの未来に近づけそうですが。。。
2.超早期に疾患の予測や予防をすることができる社会を実現。
これは助かりますよね、救われる命と健康が増えたら素晴らしいと思います。人の臓器間ネットワークを包括的に解明し、100歳まで健康不安なく人生を楽しめる社会の実現を目指すそうです。
健康不安が減るのは良いですが、増える税収と減る年金や収入等、お金の不安で心から蝕まれていきそうですね。人生100年社会って考えようですよね。
3.AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現。
人の感性や倫理観を共有し、人と一緒に成長するパートナーAIロボットを開発し、豊かな暮らしを実現するとあります。
しかし感性や倫理観は、人によっても様々なので、どの感性や倫理観にあわせるのかは大きなポイントになると思います。また、どこにいても監視されちゃいますよね。
一方で今回のような災害時に活躍してくれるロボットは大歓迎です。
4.地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現。
温室効果ガスや環境汚染物質を削減する、新たな資源循環を目指すそうです。ビニール袋の有料化等もその一環だと思いますが、小さなところからバランスをとってやっていくしかないですね。
5.未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出。
化学肥料や農薬を減らして、生物機能に頼るのは良いですね。現状農家の人は人体に有害だと分かっていても、組合や生産性の為に農薬を使わざるを得ない状況だと思います。
食糧危機が起きるのは明白なので、新しく創出するよりも既存の農家の人達を守りながら進めて行くべきだと思います。
6.経済・社会・安全保障を飛躍的に発展させる、誤り耐性型凡用量子コンピューターを実現。
これから、コンピュータ、ディープランニング等の需要が爆発的に増加していく社会に向けて備える。
難しくてあまり理解出来ないのですが、使い方と使う目的・人を精査して安全に運用して欲しいです。
最後に
こんな近未来映画やアニメみたいな事を、国がやろうとしている事自体なかなか知らないと思います。
そしてこれらの計画も全て、税金から行われるのですからあまりにも荒唐無稽だと、もっと足元をよく見てくれ、足元ガタガタじゃねーかって良いたくなりますよね。
この計画が今後どうなるかは分かりませんが、税金を使っている以上、お金を大切に使って真剣に向き合って取り組んで欲しいです。
国だけでは無理な計画ですから、どこの民間会社がどのように関わっていくのか、お金の流れはどうなるのか?
こういう計画を日頃からチェックして、民間会社と組むのなら、その会社の株価動向も気にしていた方が良いかもしれませんね。
どうであれ、誰かを儲けさせるだけではなく、本当の意味でより良い未来に向かっていきたいですね。
コメント